PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

自分のハンモックでゆっくり

だ~ちゃんの膀胱炎 いい感じに落ち着いてきたみたいです。
ご機嫌な時間も増え チッコハイでトイレから飛び出し軽快に走ってます
猫さんの居心地のいい場所探しの温度センサーは 今年の酷暑で故障してるんでしょうか?
特にだ~ちゃんは 年間を通してセンサーがおかしい気がする。
ちゃっぷは 1日1回チッコ(少なっ!)のトイレ同伴っ子。
1回ですよ! チッコ取るチャンスは1日1回って ハードル高すぎ
朝の声かけは 私が仕事に行ったらチッコできなくなっちゃうので チッコしてるんだと思います。
キレイ好きなのもあって 片付けてもらえないのも嫌なのかな?
うんPもチッコみたいに 声かけでしてくれたらいいのに 疾走うんPなんだな

母のこと。
いい感じにリハビリが進んでいましたが・・・
一昨日 リハビリ病院から救急車で 元の救急病院に戻りました。
まだ検査段階で 3歩進んで2歩下がるどころか 4歩下がっちゃった感もありますが
現段階では命に関わる状態ではないので 検査を頑張ってもらおうと思います。

----------------------

2020年の通院後 ずーっと低層階生活だっただ~ちゃん長いな・・・おい
(長い下層生活の始まりはこちら⇒★

今回の膀胱炎で通院後・・・

なぜか上層階を使い続ける不思議。

nyanko11144643.jpg


そして 自分の定位置の上層階を使われても 珍しく文句も言わず

そこら辺に転がって寝てたちゃっぷ

昨夜やっと 自分のハンモックで寝ることができました
(背景の部屋干しうんPマットは見なかったことにしてね)

nyanko11144665.jpg

見てください この大らかな寝姿を

nyanko11144666.jpg

2週間ぶりのハンモック

長かったね~。

nyanko11144667.jpg

・・・って まぢ爆睡ぢゃん


声かけても起きないよ 
ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 
関連記事

| ちゃっぷ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

https://chapdape3.blog.fc2.com/tb.php/3446-458171fe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT