過保護に育てたら こうなった・・・
今年は積雪で大変な年になりそうですね
みなさん 必要なお出かけの時は コロナと空模様に気をつけてお出かけくださいね
さてさて よく喧嘩してる 我が家のだ~ちゃん親子ですが

おちりのニオイを嗅ぎ合う 仲良し親子ww

ちゃっぷが便秘の時とか 妙に静かな時とか
私がちゃっぷの体調を気にかけている時は 特に嗅いでる気がします

ちゃっぷは便秘だけぢゃなく ストラバイトなどのチッコトラブルもあるので

ついつい過保護になる だ~ちゃんと私ww
チッコは だ~ちゃんが連れションに誘ってくれたり 私が同伴したり・・・

過保護にしすぎた結果 私にまでおちりを向け しっぽを上げ
おちりを嗅がせに来る猫娘 ( ;∀;)
だ~ちゃん親子は お腹を冷やさないよう暖かい部屋でぬくぬくと
冷え切って帰ってくる私を待ってくれてます(-"-)

ポチッ
と応援してくれたら嬉しいのニャ 


訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます
みなさん 必要なお出かけの時は コロナと空模様に気をつけてお出かけくださいね
さてさて よく喧嘩してる 我が家のだ~ちゃん親子ですが

おちりのニオイを嗅ぎ合う 仲良し親子ww

ちゃっぷが便秘の時とか 妙に静かな時とか
私がちゃっぷの体調を気にかけている時は 特に嗅いでる気がします

ちゃっぷは便秘だけぢゃなく ストラバイトなどのチッコトラブルもあるので

ついつい過保護になる だ~ちゃんと私ww
チッコは だ~ちゃんが連れションに誘ってくれたり 私が同伴したり・・・

過保護にしすぎた結果 私にまでおちりを向け しっぽを上げ
おちりを嗅がせに来る猫娘 ( ;∀;)
冷え切って帰ってくる私を待ってくれてます(-"-)


ポチッ




訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃

笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます

- 関連記事
-
- 運動しようよ・・・ (2021/01/15)
- 過保護に育てたら こうなった・・・ (2021/01/13)
- その優しさが育てたものは・・・ (2021/01/07)
| だ~ちゃん親子 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑