2023年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

母にゃん恋し・・・

だ~ちゃんの膀胱炎 昼間はチッコの色がキレイに見えても 潜血はあるのかも。
回数が減り 量は増えてきてるけど 夜は潜血がみられるんですよね
このままでは 廊下から家政婦は見た状態の猫娘もストレスで体調を崩しちゃいそうなので
洋服の整理がてら 安定剤として着なくなったトレーナーを贈呈。
気を遣うわ~ほんとに

バリアフリーや手すりの設置などは 10年前のリフォーム時にしてたのー。
いつかやるなら 今でしょ!ってね
衛生器具探しなんかは やる気のある時に一気にやらないと 必要になった時に私のやる気があるとは限らないでしょ。
そして今 本当にやる気力も時間もないわ

--------------------------

相変わらず ちゃっぷのハンモックで過ごすだ~ちゃん。

nyanko11144643.jpg

甘えん坊度UPのだ~ちゃんが 私に甘えに来た時に

ちょいと? かなり強引に

nyanko11144644.jpg

だ~ちゃんに密着

一瞬 だ~ちゃんが振り向き 私に何か言いたげだったけど

nyanko11144645.jpg

甘えたい気持ちが上回ったのか

nyanko11144646.jpg

移動することなく 親子並んでナデナデタイム

nyanko11144647.jpg

歳は変わらない親子だけど・・・

母にゃんより でっかい娘だけど・・・

まだまだ 母にゃんが恋しい猫娘

だ~ちゃんの膀胱炎が治って 早く通常運転になりますように


再通院で これがまた繰り返されたら 私の胃がもたないわ
ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| だ~ちゃん親子 | 00:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |