2023年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

優しく遊ぶにゃ

親子の潔いだらけっぷりを見たら 仕事の疲れもぶっ飛びますわ~。
だ~ちゃん 寝ぐせのボッサボサ頭かと思ったら 懐かしのベッカムヘアーだったのか
私たちお世話係にとって 寛いでくれてる姿はホッとしますよね。
いつもの日常が一番♪ 変わらない日常が一番♪

---------------------

親子が大好きなじゃれ猫ぶんぶん 

ちゃっぷにボロボロにされる前に

だ~ちゃん 遊びますか~?

nyanko11144270.jpg

なにかしら?って顔からの いきなりの

「うがぁ~!」

nyanko11144271.jpg

「だ~ちゃん コレ好きにゃ♪」

強く引っ張ると すぐ壊れるので

nyanko11144272.jpg

優しくね~と言ったら

nyanko11144273.jpg

ならば・・・と だ~ちゃんに

じゃらしのフリ方をダメ出しされる 

nyanko11144274.jpg

爪を出して強く引っ張らず遊び始めたけど

そこまで優しく遊ばなくてもいいのよ。

だって猫じゃらしだから・・・

壊れたら だ~ちゃんのお小遣いで買うから 
(壊すのは ちゃっぷだけど・・・)


じゃれ猫ぶんぶん咥えて歩く姿も可愛いのよ 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| けだま | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

だらけ過ぎにもほどがある

だ~ちゃんの手袋は 元はちゃっぷに盗まれた物です
ちゃっぷも この手袋が好きで 時々遊んでますよ♪
ニオイに執着してはいないようで 手袋は洗っても平気みたい。
大事な手袋は 優しく手洗いですわ←ファー付きは もう買わないだろうからね。

-----------------------

仕事から帰ると お昼寝ならぬ 夕寝してたのかな?

秘密基地から のっそり出てきただ~ちゃんの頭が

nyanko11144266.jpg

ボッサボサ 

猫娘にグルーミングしてもらった?

nyanko11144267.jpg

酔いつぶれてるようなおっさん風の猫娘からすると

だ~ちゃんの頭は 寝ぐせかな?

nyanko11144268.jpg

こんなやる気のない子がグルーミングしてくれるはずないもんね

nyanko11144269.jpg

君たちにストレス少なく ご機嫌に穏やかな時間を過ごして欲しい。

それがボスの願いではありますが・・・

ちっとばかり だらけ過ぎぢゃーございませんか?

そろそろ夕飯の支度しますけど どうします?

食べます?


たっぷり甘えて目を覚ましてからご飯!が親子のルーティーン 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| だ~ちゃん親子 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

だ~ちゃんの手袋

侍ジャパン 凄いですねー!!! 頑張れ 侍ジャパン

みなさんの歯磨きチャレンジ 参考になるーっ!
でもやっぱり 難易度は高いみたいですね
あくびの時は大きくなるのに 普段はおちょぼ口の猫さん。
お口の中を見せてもらうだけでも大変ですよね。
痛い思いをして欲しくないし 健康のためなんだよ~って言っても通じるわけもなく。
いや・・・実は通じてるけどわからないフリしてるだけ?
だって 都合のいい言葉は全部通じてると思うのは きっと私だけぢゃないはず。

--------------------- 

最近 早寝&遅起きのだ~ちゃん 

夜の9時には 添い寝の手袋を用意して この状態 

nyanko11144261.jpg

長いこと猫娘専用だったマッサージチェアーは

最近 ほぼだ~ちゃん専用の寝床になってます。

nyanko11144262.jpg

マッサージチェアーに手袋が置いてあると

ちゃっぷは使わないので 席取りの印なのかな?

唾つけ的な感じ?

nyanko11144263.jpg

お休み~って声をかけると 大あくびして

nyanko11144264.jpg

夢の世界に入る準備万端 

nyanko11144265.jpg

手袋 そろそろ洗いましょうかね。

お外に干せないけど 窓辺ならすぐ乾くから・・・

だ~ちゃんの見えるところに干すから・・・

捨てないから ちょっとだけ貸してくれるかしら?
(だ~ちゃんの大事な手袋はこちら⇒★


不安な時や寂しい時は持ち歩くので 廊下に落ちてたりする 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| けだま | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱりね・・・

家具で爪を研がない親子。
実はぺるる 柱で爪を研ぐ子だったんです。
それが親子を迎えてから 一度も柱や家具で爪を研がない子に変身しました。
どんな対策しても阻止できなかったのに 不思議です。
・・・で そんないい子の3しっぽですが なぜかマッサージチェアーだけ爪を研ぐので猫様仕様にカバーしてます。
使う時はマットを退かして 借りてますよ~ん

--------------------------

みなさん しっぽ家族の歯垢対策どうしてますか?

我が家もデンタルケアは色々試してはいるんですが歯垢だけは やっぱり歯磨きが一番ですよね。

・・・が 歯磨きなんてさせてもらえるはずもなく

ならば口腔内の健康が気になるお年頃の親子に

自然素材で良さそうな『なたまめ歯磨きガム』を買ってみました。

『ずっと猫にゃ!』のハロちゃんはペロっと食べてたしね


ナニコレ~とすぐに寄ってきたので

nyanko11144254.jpg

まずはニオイを嗅いでいただくと

nyanko11144255.jpg

間髪入れずに そっぽを向かれる

nyanko11144256.jpg

こちらはニオイすらも嗅がず きょとん顔 

nyanko11144257.jpg

細かく千切ってみても 結果は変わらず

見事に撃沈 もったいな~い

予感はしてたけど ショックだわ~ 

鼻炎のために買ったなたまめ茶が良かったから 期待してたんだけどな 


鼻炎持ちの父は なたまめ茶で鼻の調子がいいらしい 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| にゃんこグッズ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日も使えないマッサージチェアー・・・

地域猫さんに優しいお言葉ありがとうございました。
私ができる範囲は そう広くありませんが できる限り地域猫さんと餌やりさんを見守っていきたいと思います。
地域猫さんでさえ こんな切ないお顔をする。
お外を知らないお家の子なら なおさらのこと。
猫だから 外でも暮らしていけると捨てる人がいますが 猫にも心はあります。
亡きご家族が可愛がっていた子を 事情があって迎えられない時は せめて次のお家を見つけてあげて欲しいです。
そしてお世話係の私たちも 健康だけでなく事故などに合わないよう気をつけなくちゃですね。

----------------------

只今 ガッチガチに体が凝り固まってる私 

目の前にあるマッサージチェアーが使えたらな~。

早い者勝ちルールの猫部屋では 私に勝ち目はございませんけれども

なんなら 椅子取り合戦に参加すらさせてもらえてない感じ。
(マッサージチェアをめぐる親子の静かな戦いはこちら⇒★

nyanko11144258.jpg

勝ち取ったとはいえ この空気

目の前で順番待ちの圧が凄いけど 果たして寛げているのでしょうか?

nyanko11144259.jpg

椅子取り合戦に参加すらさせてもらえない私に

この重い空気に参加させるのは止めて 

nyanko11144260.jpg

私に救いを求めるのは止めて 

寝るよ!電気消すよ!

折り合いつけて さっさと寝ようよ 


寝る前に一言だけ・・・ それボスのですから

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| だ~ちゃん親子 | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT