2022年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

水分補給作戦

年初めは 3しっぽも私も嬉しくない通院計画を立てていました。
・・・が お外の子より手ごわい だ~ちゃんの捕獲失敗で通院計画が流れました。
キャリーから逃げただ~ちゃん 私に「裏切者ー!」と抗議の声で鳴き続け 籠城。
年初めから この失態に私も泣きたいよ~ 
先にちゃっぷを・・・と思いましたが さらに警戒心が強くなり ちゃっぷに威嚇したりするので・・・
やっぱりだ~ちゃんを先に連れていきたい 
臆病で警戒心の強い子をキャリーに入れる魔法を手に入れたい。

----------------------------

ちゃっぷは療養食でも 何年もストラバイトが消えない困ったちゃん。
(以前は膀胱炎になりやすい子でしたが ここ数年は膀胱炎にはなってません)

そしてなぜか通院する度に 母にゃんに八つ当たり的に怒られる 

通院してるのは ちゃっぷですけれども
(通院以外でも 定期的にチッコ検査継続中)

nyanko11144103.jpg

先日 ぺるるの通院時に ちゃっぷにと先生がサンプルをくれました。

ピュリナのハイドラケア 経口補水液(病院取り扱い)

nyanko11144104.jpg

ちゃっぷは 1日1回の濃い大量チッコ 

水分補給で 回数を増やしてチッコを薄めよう作戦です!

とろみのあるスープ状で 結構な量が入ってます。

数回に分けてあげるものなのかしらね 

nyanko11144105.jpg

ちゅーるも種類によっては却下するカリカリ派のちゃっぷ 

ちゃっぷコンピューターがフル回転で分析 

nyanko11144106.jpg

分析の結果 「飲んでみるべ」となったようで

ちょこちょこ飲みで 半分以上は飲んだかな。

ちなみにちゅーる派のだ~ちゃんは完全拒否 

nyanko11144107.jpg

お腹が水分で膨れる分 ダイエットにもなるかも 

nyanko11144108.jpg

続けて飲んでくれるかわかりませんが

ちょっと試してみようかな~と思ってます。

nyanko11144109.jpg

・・・が サンプルはOKでも 本品はNGだったりするのは 猫さんあるある

無駄にならなきゃいいな~ 


まずはだ~ちゃんを何とかして通院させなければ
後がつかえてるのよー 


ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| ちゃっぷだぺ~ | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |