| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

にゃん療法ぢゃー治らない

猫さんって 褒めてもらうの大好きですよね 
じーっと気がつくまで 気長に待機し
目が合ったら行動して 見てるか確認してから
さり気な~く褒めてもらいにくる そんな猫さんが好き

-------------------------

日曜に コロナワクチンを接種しました。

・・・で 毎回 副反応でダウンしてるワタクシ。

nyanko11144028.jpg

今回も ダウンしておりました。

なんなら 今までの中で一番キツかったかも。

・・・で そんなワタクシを心配?して

nyanko11144029.jpg

「撫でてごらんにゃさい。治るから・・・」

どうした? さーさー遠慮せずに・・・と

おっしゃるので

nyanko11144030.jpg

熱と頭痛と全身の痛みに耐えながら

撫でさせていただきましたが・・・

nyanko11144031.jpg

ちゃっぷさん!

全く痛みが消えないんですけどぉーっ!?

撫で方が足りないんでしょうかねーっ!?

ちゃっぷさーんっ!!!


そんなこんなで 訪問だけになるかもです
でも 明日から出勤 


ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| etc | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美味しい便はボスのです

ぽっちゃりちゃっぷも 子猫の頃はミルクも離乳食もイヤイヤっ子。
食べるより遊びたいって子で 痩せっぽっちだったんですよ。
兄妹の中で一番小さくて細かったなんて 信じられないでしょう?
現在の ちゃっぷは猫部屋引き篭もり娘 
ちゃっぷなりに 理由があるんだろうと思いますが 猫パトくらいの運動はして欲しい

--------------------

保護っ子とずっとのお家の赤い糸を結ぶ活動を個人でされている
「横丁のたま」のはなみずきさん から 美味しい便が届きました

珈琲は「ドリのドタバタ日記」のdoriさん の息子さんが焙煎されているそうで とってもいい香り

お菓子は「ルンルンポメにゃんファミリー」のルンルンりおんさん の息子さんが作られているそうです

はなみずきさん doriさん ルンルンりおんさん 美味しいお菓子と珈琲をありがとうございました。

久しぶりに珈琲専門店気分でブレイクタイムさせていただきました♪

nyanko11144011.jpg

撮影していると 毎度呼ばなくてもやってくる猫娘 

nyanko11144012.jpg

珈琲やお菓子のいい香りではなく

nyanko11144013.jpg

なぜかニオイはしないであろう「赤から」鍋スープに夢中 

美味しい便の中で もっとも君が食べられない物だと思いますけど

nyanko11144014.jpg

だ~ちゃんも 思いっきり美味しそうなお顔で お礼を言ってくれてるとこ 申し訳ないですけど・・・

それ・・・ ボスのだから 

nyanko11144015.jpg

はなみずきさん いつもお心遣いをありがとうございます 



珈琲専門店っていうより 猫カフェかな? 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| etc | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

不思議な植物

プチアクセサリーの鼻くちょ取り 取るのも取られるのもお互い楽しいスキンシップになってます。
しっぽ族の鼻くちょって汚いって感じない不思議 
取ってもらうと やっぱりスッキリするのかしら?
鼻くちょ取るよ~っていうと すぐ来るよ とってー
ちなみに ちゃっぷの鼻くちょを見てから 自分を確認したけど付いてなかった 

--------------------------

不思議な植物だな~と いつもお友達blogでも見かけていたローゼル。

 『犬族・猫族・大家族』のなっつばーさんが 送ってくれました 

実物を見て さらに不思議な植物感UP 

nyanko11143906.jpg

どうです?

この色と艶 植物に見えないですよね。

nyanko11143907.jpg

暇そうにしてる ちゃっぷに見せたら

nyanko11143908.jpg

「にゃんだコレー!?」

nyanko11143909.jpg

そ~っとそ~っと手を伸ばしは

ひっこめて 触れない猫娘 

nyanko11143910.jpg

不安がいっぱいの 初ローゼル作業。

上手にできるか心配だけど 頑張りました 

なっつばーさん 大切に育てたローゼルをありがとうございました

柿とみかんも美味しー ←夜食にしてる


ローゼルの種抜き やり出したら面白くて 時間忘れてやっちゃった 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| etc | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと休憩・・・

先日 お世話になっていた方が旅立ちました

かなり年の離れた元同期で 元上司でもあり 恩師でもあった

仕事に一途で 頑固で不器用ではありましたが 優しい人でした

nyanko11143847.jpg

コロナ禍でなければ お会いすることもできたのに・・・

mailのみで お互いの近況報告をするだけになっていました

nyanko11143848.jpg

今は 故人を偲び 静かに過ごしたいと思います


ご生前のご功績を偲び 謹んで哀悼の意を表します

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| etc | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日用品のお買い物

我が家のちゃっぷだぺ~は ボス観察が好き 
在宅中は ほぼダレかしらに尾行されている 
隠れてるつもりでしょうけど 尾行バレバレですけど・・・  

-----------------------

乾燥がぁ~と 少し前まで騒いでいたのに 湿気の季節がやってくる

カビも嫌だし 心地よく過ごしたい

nyanko11143538.jpg

お水が溜まる物は プラスチックごみが出る。

電気で乾燥すれば 繰り返し使える物を使ってたけど できれば電気も使いたくない。

さらにecoな商品を探したところ こちらに辿り着いた。

風通しをするだけで 繰り返し使えるという商品。


綿みたいなのが入ってて 軽くて柔らかく 消臭もできるらしい。

引き出しに入れたり 上部に穴が開いてるので ぶら下げたりできる。

使わないバッグの除湿と型崩れ防止にも便利かも。

ベッドマットの下に敷く シートもあるみたいだけど まずはクローゼット用に購入してみました。

使ってみて 良かったら追加を考えようと思います 

nyanko11143539.jpg

こちらは ぷらっと入ったSHOPで買ってしまったシリコンブラシ。

nyanko11143540.jpg

水キレが良く 汚れにくく 煮沸消毒もできて衛生的。

nyanko11143541.jpg

しかも 猫ちゃん

nyanko11143542.jpg

買っちゃうよね~ 猫さんグッズトラップあるある 

ぐにゃぐにゃ柔らかいので 慣れるまで使いにくそうだけど

だ~ちゃん親子の食器洗い用にする予定♪
 

今年はプラゴミ減らしに重点をおく 

ブログランキング・にほんブログ村へ bn2015-2.jpg

ポチッと応援してくれたら嬉しいのニャ

訪問の足跡が残せなかったり お返事も遅くなりがちのこの頃
笑顔がこぼれる みなさんのコメントにお返事ができない申し訳ない気持ちもあり
コメント欄を閉じさせていただいてます 

| etc | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT